» 2016» 5 月のブログ記事
こんにちはー♪
暑いー!!! 良いお天気ーーー!!! 太陽好きーーー♪
今日はタイトルどおり、オシャレーなアイテムのご紹介です!!
たった今!キングスFacebookにも掲載いたしましたので、そちらも是非チェックしてくださいね♪
https://m.facebook.com/Kings-Road-Nagoya-227018610720382/?ref=bookmarks
それでは、その商品を・・・!
じゃん!!!
AAグリルバッチ♪
詳しくは、先ほどのURLをクリックして、チェックして見てください!!
今回のブログはFacebookとの連動です♪
FBに登録して無くても、こちらをクリックしてもらったら最新の記事はチェックできますので、ためしに一度クリック♪
決してサボっているわけではありませんよ!! FBにも素敵な情報が沢山載るので、そちらも活用して欲しいんです!!!
と、言うわけで、店内にコチラのAAグリルバッチ置いてありますので、是非チェックして見てくださいね♪
こんばんは!
明後日の6月から、正式に就職活動の選考が始まります・・・なつみです・・・
どこまでやれるかわかりませんが、自分の精一杯を出し切って、
バラ色の人生を歩みたいです♪笑
さて、みなさん、キングスロードの駐車場にミニを停めておくと、
いつの間にかミニが大量の笹に覆われてますよね・・・
わたしも先日ツーリングから戻った後、フォードさんが笹まみれになっていました。
その正体は後ろにある、こちらの竹。
でも見てください、この写真。
タケノコがにょきにょき生えてたんです!!!
なんかかわいくないですか!?!?
これがこんなおっきい竹になってしまうんですね・・・しみじみ。
わたしもこのタケノコたちのように!!!
色んな意味でおっきく!!!!(太りたくはない!!!!!)
まだまだ成長していきたいです♪
こんにちは!
今日の洗車教室にご参加された皆様、いかがでしたか?
元々ポリラックを使用されてる方が多くいたみたいで、
今回の教室はとても有意義なものになったのではないかと思います♪
赤ミニのIさんも、初めてのポリラック、感動しっぱなしで!
ひたすら磨いてましたね!!!
とっても綺麗な赤色を取り戻せたようでよかったです。
さて、タイトルにもあります発掘ですが・・・
なにを発掘したのかといいますと、
こちらです。
オイルカウンター!
こちらのタイプのオイルカウンターをお探しの方が
多くいらっしゃった印象があります。
在庫整理をしていたら出てきたので、お早めにお買い求めくださいね☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、わたしの大好きな一宮のロデッカさんにお邪魔しました。
いつもは豆乳坦坦麺しか頼まないわたしですが・・・今回は!!!
こちらの手羽たま丼をいただきました♪
手羽がとろっとろで、タレもお上品な味わいでとても美味しかったです。
ロデッカさんのお料理は全ておいしいですね・・・
(いつも一緒に行く子とシェアして、いただいてます。笑)
近くにあったら毎週でも通いたいのにーーーーー!!!!!!!
ということで、皆さんもぜひロデッカ行ってみてくださいね☆
店主はクラシックミニ・ニューミニオーナーさんで、素敵なガレージに
色んなミニが展示されていて夢のようなお店になってますよ☆
お店自体もロンドンバスになっていて、とってもオシャレ!
ロデッカさんの話になると止まらないのでこの辺にしておきます笑
素敵なお店なのでぜひ一度行ってみてくださいね!!!!!!
こんにちは♪
この間お出かけした際に、キングスロードでもおなじみのこの子を発見!!
この子!!
この子、この子!!
飛び出し坊や!!(飛出とび太、って名前があるらしいんですが、どなたか本当かどうかご存知ですか?)
この、飛び出し坊やのステッカー発見したんですよー♪
このカラーバリエーション!!!笑
どこで見つけたんだったか・・・ちょっと忘れちゃったんですけど・・・(どこかのSAだったかな?)
今や、この飛び出し坊やも、道路に留まらず、世に飛び出して行っちゃたんですね!!!(ここ笑うところです!!笑)
私が小さい頃、家にあったのはこのタイプの飛び出し坊やじゃなかったなぁ、どこかのホームセンターオリジナルだったのかな?
皆さんも「飛び出し坊や」さがしてみてください、そして発見したら教えてくださいね~♪
こんにちは~♪
毎日暑い日が続きますね~。
汗っかきサキ、始まりまして、今日も汗をダラダラとたらしながら作業しています!
フリーマーケットがあったので、そちらに気をとられていたのですが・・・
!!なんと来週、6月5日(日)はマッチボックス、レースです!!!
あらあら、早速準備に取り掛からないと!!!と、急にレースモードに切り替えた私です。。。
今回も沢山の皆さんが出場して下さることを期待しています♪
私も、52号の準備しないと♪♪♪ ワタナベ、サキペア、頑張るぞー!!!
応援団の皆様が沢山いると、私、頑張れます♪
皆様、よろしくお願いしますね!!!
32号 BOSSの走りは毎回必見!!
今回も迫力満点の走りに乞うご期待!!!
MATCH BOX JAPAN 「SPIN OUT90」 2nd ROUND
2016.6.5
美浜サーキット